異例の梅雨明け(25/7/5)

今年の梅雨は、異例の早さで過ぎ去って行きました。

九州北部の今年の梅雨入りは6/9、梅雨明けが発表されたのが6/27。
例年の梅雨明けは7/19頃なので、約3週間も早く明けてしまい、今年の梅雨は約18日間という短さ…。
ここ数年は、春と秋が短いとは言いますが、これからは梅雨もほんの一時のものになるかもしれませんね。
さて、梅雨が明ければ、もう夏がやってきました。
連日の真夏日に熱帯夜…。まだ7月も始めだというのに、もう真夏になってしまったかのようです…。
熱中症警戒アラートも連日発表されていますし、まだ体が暑さに対応できていないと思いますので、熱中症には十分気を付け、しっかり対策を取ってください。
それはそうと、夏が来ればやってくるのが夏祭り!
毎年、トップバッターの”雨の長浜様”は、今年はどうやら晴れそうですね。
来週の七夕も晴れれば、夜空が良く見えますし、悪いことばかりではありませんよね?
暑さに負けず、夏ならではの楽しみを見つけて堪能しましょう(*^^*)(投稿者:K)

2025年07月05日